2025-01-01から1年間の記事一覧
映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』の感想になります。ネタバレを含みますので、お読みになる際はご注意ください。 マーベルコミックを原作とした複数の実写映画を同一の世界観で描くクロスオーバー作品群、それが『マーベル・シネマティッ…
映画『スーパーマン(2025)』の感想になります。ネタバレを含みますので、お読みになる際はご注意ください。 DCコミックを原作とした実写映画のシネマティック・ユニバース、それが『DCユニバース(DCU)』。 低迷し続けていた『DC・エクステンデッド・ユニバー…
映画『JUNK WORLD』の感想になります。ネタバレを含みますので、お読みになる際はご注意ください。 監督・脚本・音楽・撮影・編集など、すべてをほぼひとりで担当し、約7年もの歳月をかけて完成されたストップモーション・アニメーション作品、『JUNK HEAD』…
映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』の感想になります。ネタバレを含みますので、お読みになる際はご注意ください。 2025/06/20 追記:ちょっと修正しました。 トム・クルーズ製作・主演のスパイアクション作品、『ミッション:イン…
映画『サブスタンス』の感想になります。ネタバレを含みますので、お読みになる際はご注意ください。 「あの頃に戻りたい」 「私も昔は若くてピチピチ(死語)でキレイだったのに」 年齢を重ねてくると、誰しもがそんな風に考えるものですよね。健康診断で毎回…
映画『サンダーボルツ*』の感想になります。ネタバレを含みますので、お読みになる際はご注意ください。 マーベルコミックを原作とした複数の実写映画を同一の世界観で描くクロスオーバー作品群、それが『マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)』。 MCU…
映画『Flow』の感想になります。ネタバレを含みますので、お読みになる際はご注意ください。 ラトビア出身の監督が作り上げた、長編アニメ映画『Flow(原題:Straume)』。 地表の大部分が水没した世界を舞台に、一匹の猫と様々な動物たちの冒険が3DCGアニメー…
どうも、ブラックさんでございます。 blacksun.hateblo.jp 前に引っ越しをしたとき、 正直相当しんどかったので、次に引っ越すのはいつになるやら。その時に同じ轍を踏まないよう、気を付けたいと思います。 引っ越しししました - GORGOM NO SHIWAZAKA こん…
映画『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠(ひねずみ)』の感想になります。ネタバレを含みますので、お読みになる際はご注意ください。 2007年にフジテレビのノイタミナ枠にて放送されたホラーアニメ作品、『モノノ怪』。 日本の古典的怪談をモチーフに、色彩豊かな…
映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー:ワールド』の感想になります。ネタバレを含みますので、お読みになる際はご注意ください。 マーベルコミックを原作とした複数の実写映画を同一の世界観で描くクロスオーバー作品群、それが『マーベル・シネマ…
映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』の感想になります。ネタバレを含みますので、お読みになる際はご注意ください。 九龍城砦(きゅうりゅうじょうさい)。 1990年代に香港に実在していた、巨大なスラム街の名称です。 無計画に増改築を繰り返…
映画『劇映画 孤独のグルメ』の感想になります。ネタバレを含みますので、お読みになる際はご注意ください。 『孤独のグルメ』は、1994年~2015年にかけて様々な雑誌で連載されていた、グルメ漫画作品。 原作は音楽家やデザイナーの顔も持つ久住昌之、作画は…
どうも、ブラックさんでございます。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。僕は相変わらず、平日は職場と自宅の往復のみ、休日は惰眠を貪る日々です。 2024年は、映画館で鑑賞したけど感想を書けなかった映画が結構ありました。 そこで、供養のためにもここで簡…
ここか・・・祭りの場所は・・・ ということで、あけましておめでとうございます! 2025年。今年は巳年。蛇つながりということで、仮面ライダー王蛇さんにご登場いただきました。 ライダー史上初、最初から最後まで「悪」に振り切ったキャラクターだそうで、…